道の駅「鷲の里」四国霊場への空中散歩への入口!?

管理人@みちパンダ
四国霊場への空中散歩!道の駅「鷲の里」と太龍寺ロープウェイで那賀町の魅力を満喫!
どうもみなさんみちパンダです。
今回は徳島県那賀町にある道の駅「鷲の里」行ってきました。
道の駅鷲の里は、地元特産品やグルメが楽しめるだけでなく、四国霊場第21番札所・太龍寺へ向かうロープウェイ乗り場も併設された魅力的なスポットです。
今回は、そんな「鷲の里」の魅力をたっぷり紹介するよー。
外観の様子
道の駅「鷲の里」は山に囲まれたところで自然に調和した落ち着いた雰囲気の建物だね。
正面には大きな「鷲」のモニュメントが設置されており、道の駅のシンボルとなっているよ。
駐車場は広く、普通車だけでなく大型車も駐車可能。旅行シーズンでは観光バスとかもたくさん来るんだろうね。
建物の入口はこんな感じで雰囲気が良いね。
川を越え、山を越え。
建物の周りには立派な池があるよ。
とても癒やされるー。
鯉もたくさんいます。餌も売っていたけどカメラ構えてるだけでご覧の通り寄ってきたね。
館内の様子
館内に入ると御当地キャラクターみたいな鷲が登場。
何やら立派な写真スポットがありますね。
とても立派な彫刻ですね。両隣の人形はちょっと怖い。
なんと樹齢270年だそうです。
奥には太龍寺行きのロープウェイがあります。今日はもう終わってたね、残念。
待合場所はこんな漢字。
レストランもあったけどこれまた本日は終了していたね。
ちなみに太龍寺へ歩いてもいけるみたいだけど、これ見たら高くてもロープウェイ使うね。結構距離ありそう。
まとめ
ということで今回は道の駅「鷲の里」の紹介でした。今度はロープウェイで太龍寺まで行って、景色を堪能したいね。それでは那賀町にいったときは寄ってみてねー。

次は必ず太龍寺にいくぞいー
基本情報
- 住所: 〒771-5204 徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川原81-1
- 電話番号: 0884-62-2888
- 営業時間: 9:00~18:00(レストランは11:00~17:00)※季節により変動あり
- 料金: 入場無料、ロープウェイは有料
- アクセス: 徳島自動車道 徳島ICから約1時間、国道195号線沿い
ABOUT ME